ネットワークビジネスに限らず!夢を叶えるマインド
最近息子が「歴史」にはまっています。
小6なのですが、ちょうど社会で習う日本史が幕末。
自分の愛読書(といっても漫画)の銀魂と、
その幕末の世界がマッチしてしまったようです。(笑)
でも、きっかけは何であれいいんです。
何かに興味を持つことこそが始まりだし、
そこから始まって、どんどん深めて「自分のもの」に
していってくれたらいいですよね。
そんな息子君が教えてくれたのが、吉田 松陰の言葉です。
夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
ゆえに
夢なき者に成功なし
(吉田 松陰/江戸末期の思想家)
大人になるとだんだん夢が少なくなってきますよね。
現実に押しつぶされそうになる。
でも、そんな私達を見て、子供たちはどう思うのだろう。
大人の私達が楽しく安心して生きていくこと。
常に何かにチャレンジし、努力している姿。
これが一番の教育ではないでしょうか。
「大人になることが不安」では、いい社会にはならないと思う。
けど、「なら、世の中を変えよう!」と
革命家・政治家になる裁量は私にはありません。
でも、自分の人生を幸せにすることには貪欲でいたい。
自分が幸せでいるためには、
自分の家族と友人、仲間も幸せじゃないと困る。
だから今日出来ることは、
今日楽しみながら頑張ってやろうと思う。
実行なき者に成功はなし。
夢なき者に成功はなし。
湖上 淳子(こがみじゅんこ)
?