
成功者はみんな習慣化している。
今日は私の好きな名言をご紹介させていただきます!
7つの習慣といういう本にもあるように、
習慣化することが何事においても成功する近道と言えそうですね。
「7つの習慣」
スティーブン・R・コヴィー博士によって書かれた人生を幸福に導く成功哲学書。
言わずと知れたビジネスマンのバイブル的存在の本です。
この本の中では第1の習慣から第7の習慣まで(題名通りですね。)
系統立て根拠をあげながら事細かに書かれているのです。
でも、まあ、難しいことは抜きにして、
今日、今この瞬間から簡単に始められる言葉を紹介します。
以下の2つなんです。
マザー・テレサとウィリアム・ジェームズは、生きた時代も国も
職業も性別も違いますが、ほとんど同じようなことをおっしゃってます。
でもこうして普遍的に語り継がれるのは、
それこそが名言たる故、なんでしょうね。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザー・テレサ(Mother Teresa、1910年8月26日 -1997年9月5日)
カトリック教会の修道女にして修道会「神の愛の宣教者会」の創立者である。
考えが変われば、意識が変わる
意識が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人生が変わる
人生が変われば、運命も変わる
ウィリアム・ジェームズ(William James、1842年1月11日 - 1910年8月26日)
アメリカを代表する哲学者・心理学者。
思い(考え)を変えるだけなら、誰だって今すぐ始められますよね。
時間も要らない、お金もかからない!(笑)
ここまでお読みくださったみなさん、
是非、ご自分に置き換えて考えてみてくださいね!
私なら...
【思い】
沢山の仲間と共に成功するぞ!
体も心もいつまでも若々しくいる。
経済面だけでなく、心も豊かな人間になる!
仕事が出来るのは大切な家族あってこそのこと。
まだまだ色々ありますが、これらを行動に移すとどうなるのでしょう。
【行動化】
毎日少しでも記事を書き、自分の分身であるサイトを育てる。
アップさんダウンさんと思いを共有して、互いを高め合う(尊敬しあう)。
家族には常に感謝して、言葉や態度でもそれを示す。
ここまでくれば、後は自動的に流れるわけです。
それは習慣となり、
人生となり、
運命となる。
なんだかワクワクしませんか。
今日も読んでくださってありがとうございました。