ネットワークビジネスに誘われている、迷っているのですね?!
もしかして、この記事を読んで下さるということは、
あなたは今ネットワークビジネスに誘われているのですね?!
それはお疲れ様です。(笑)
で、今のあなたの気持ちはどんななのでしょうね。
①いい話を聞いた!やる気に燃えている。
②いい話だとは思うけど、自分はやりたくない、出来る気がしない。
③半信半疑。
④久しぶりあったら勧誘でドン引きした。
④でないことを願うばかりですが...(汗)
おそらく熱く語られ過ぎて、うんざりして帰って来たというのが
一番多いかもしれませんね。
でもこれが、口コミ営業の現実です。
そしてこの口コミ営業の方から入れば、
あなたも同様の営業をすることになります。
どうですか?
出来そうですか?
正直、友達には嫌われたくないなぁ...
口コミ営業の基本は、友人知人のリストアップから始まります。
100人リストをあなたは作れますか?
次はリストアップした見込み者にアプローチです。
100人に人に電話やメールでアプローチ。
目的を告げた内容ならば、だいたいはお断りの返事。
ここで大半の人はめげます。
目的を告げず「久しぶりにご飯でも食べようよ!」と約束をとると...
もっと悲惨。
「実はネットワークビジネス始めてね...」
「本当にいい商品なのよ!」
「一緒に夢かなえようよ!」
だんだん和んでいた空気が凍りつきます。(泣)
誘わないネットワークビジネスもあります。
ネットワークビジネスは、どうしても怪しいと思われてしまいます。
なので、私はいっさい口コミ営業はしていません。
(じゃなかったら、始めてませんし!)
えっ、どうやって?
↓↓↓↓
口コミ営業をせず、セミナーにも行かない方法はこちら!?
でも、私はネットワークビジネスの存在価値は信じています。
なぜなら、
①いい商品だから!自分が使っていたいから。
②自宅で空いた時間で出来る。旅行中だって世界中のどこでも出来る。
③仕組が出来上がると、収入もついてくる。実働時間はどんどん少なくなる。
④権利収入を子供達に相続してあげられる。
⑤在庫を抱える必要もなく、自家消費以外、ほとんど経費が掛からない。
こんなにいいビジネスなのに勿体ないなぁ~って、本当に思っています。
逆にやらない理由が見つからないくらい。
こういうのを「食わず嫌い」というのでしょうか。(笑)
私もそうでしたけど。
私は小さい頃お寿司が苦手でした。
思えばその頃は倒産前のお金持ちの娘だったから、
それこそしょっちゅう食べていたんだと思うんですね。
でも、嫌いだったんです。
中学校くらいになってからお寿司の美味しさに気づいてしまったのですが、
その時は家が貧乏してまして、そんなに食べられなかったなぁ。
食べさせてあげられなくて、親も辛かったでしょうね。
余談でしたね。
話を元に戻しますと。
ネットワークビジネスも毛嫌いするのは、勿体ないです。
今なら何とか副業で始められるのに、
先送りして景気がもっと悪くなった時に
(例えばオリンピック景気の後ですよ!そんなに先の話じゃありません。)
やっぱり始めなきゃ、と気がついても手遅れかもしれません。
もしあなたが誘われていて、迷っているなら、
まずは色々調べてみてはいかがですか!
【おすすめ記事】
インターネットでならMLMやってみようと思った。
MLMは会社とチーム選びが【超】重要なんです
そのネットワークビジネス、稼げる会社か見極めよ
あなたのネットワークビジネスは詐欺じゃない?
権利収入は資産家や作曲家だけのものなのか?